Q&A

クラック、マーブルローション

クラックローション

クラックローション

・クラックローションは、先に塗布したラスター液の上からクラックローションを塗布し、即焼成することでクラックローションが熱反応によって縮み、その時に下のラスター液が影響を受け、色が飛んでしまうため、ひび割れたような模様が出るという仕組みです。先に塗布したラスター液は十分に乾燥させてからご使用ください。

Q

先に塗布したラスター液がクラックローションを弾いてしまい、上手く塗れません。

A

ラスター液が完全に乾いていない可能性があるので、よく乾燥させてください。

Q

焼成後、確認してみると何も変化していませんでした。

A

クラックローションは乾燥すると効力を発揮しないので、塗布後は即焼成するか、即焼成が難しい場合は電熱コンロ等の上で温めて乾燥するのを防いでください。

Q

クラックの柄が大きすぎてバランスが悪く見えます。

A

クラックローションを厚く塗りすぎている可能性があるので、若干薄めに塗布してください。

Q

クラックの柄が小さすぎてバランスが悪く見えます。

A

クラックローションを薄く塗りすぎている可能性があるので、若干厚めに塗布してください。

マーブルローション

マーブルローション

・マーブルローションは、先に塗布したラスター液の上からマーブルローションを塗布し、即焼成することでマーブルローションが熱反応でいくつもの楕円を形成するように螺旋状に広がり、その時に下のラスター液が影響を受け、線状の部分の色のみがが飛んでしまうため、残ったラスター液が楕円形に見える仕組みです。先に塗布したラスター液は完全に乾燥させてからご使用ください。

Q

先に塗布したラスター液がマーブルローションを弾いてしまい、上手く塗れません。

A

ラスター液が完全に乾いていない可能性があるので、よく乾燥させてください。

Q

焼成後、確認してみると何も変化していませんでした。

A

マーブルローションは乾燥すると効力を発揮しないので、塗布後は即焼成するか、即焼成が難しい場合は電熱コンロ等の上で温めて乾燥するのを防いでください。

Q

マーブルの柄が大きすぎてバランスが悪く見えます。

A

マーブルローションを厚く塗りすぎている可能性があるので、若干薄めに塗布してください。

Q

マーブルの柄が小さすぎてバランスが悪く見えます。

A

マーブルローションを薄く塗りすぎている可能性があるので、若干厚めに塗布してください。